top of page
講座一覧

- List of courses -

講座一覧

なんとなく投資からは卒業して
本気で株の分析スキルを勉強してみませんか

忙しいあなたのための投資失敗防止ガイド:
​投資の不安を自信に変える5ステップ

KABU-ACAの無料スターターパックで投資の不安を解消しよう!簡単5ステップで失敗しない株選びができるようになる。

​投資を始める方が学ぶ無料30分動画

公式LINEから「友だち追加」をクリック。すぐに無料動画届きます。

01

02

全1回 🔰 入門編 🌈株式投資初心者大歓迎 投資の最初一歩 未来を描く株式投資入門

☺️投資歴20年のベテランが優しく教える個別株投資。初心者でも未来を広げ、安心と自信を!投資の知識であなたをレベルアップして次のステージへ

  1. 株式投資をはじめよう!なぜ資産運用が必要か?

  2. 新NISAの仕組みとおすすめの銘柄

  3. 最強ポートフォリオ コアサテライト戦略とは?

  4. 個別銘柄をどう選ぶか?

  5. ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析とは?

  6. 優良銘柄を選ぶための3ステップ

  7. 重要指標PERとは?

  8. やってはいけない投資について

■ オンライン講座 全1回 60分

Zoom開催(ストアカ)日程はこちら

■ 1時間で学べる 入門編 動画講座 はここから

「note」での販売

「MOSH」での販売

「ココナラ」での販売

03

全2回 基礎編&実践編 教科書にない“億る”ための株式投資術 個別株銘柄分析

🌸企業の成長を見抜くプロの目利きを3時間で習得。大きく伸びる株を自分で選べる投資家へ!株式投資とは企業の利益成長を見極めること。

基礎編 Day1

1.  株式投資を始めるための準備

2.  株式投資のさまざまな手法

3.  投資戦略の根本 なぜ株価はあがるのか。

4. ファンダメンタルズ分析の基礎 財務諸表

5. これだけでOK!テクニカル分析

 

実践編 Day2

1. 勝てる個別銘柄の選び方(決算短信や決算説明書)

2. リスク管理の重要性 (損切りの技術)

3. 利確の必要性

4. 陥りやすいミスとその回避法

5. 役にたつ参考書籍の紹介

オンライン講座 全2回 (1時間半 x 2) 合計3時間

 ・Zoom開催(ストアカ)日程はこちら

3時間で学べる 基礎&実践編 動画講座

「note」での販売

「MOSH」での販売

「ココナラ」での販売 

04

全2回 応用編 教科書にない"億る"ための
最強米国株投資術

🌸米株投資の実践投資法! マーケット市況分析からファンダメンタルズ分析まで、あなたの投資力を劇的に引き上げる実践講座

Day1
1. なぜアメリカ株が有利なのか。
2. 役に立つWebサイト
3. Everyday!マーケットの状況の確認方法
4. 金利とセクターローテーション
5. 重要指標とは?何を見ればいいのか。
6. ①銘柄を選ぶ 〜 どんな手順で選ぶべきか。

​​​

Day2
1. ②銘柄を選ぶ 〜銘柄分析とテクニカル指標
2. 株の買いのタイミング、底を見極める。
3. 最新決算はどこを確認?~ポートフォリオは常にチェックしよう。
4. アノマリー投資術〜株の季節性について。
5. 忘れないで!投資10箇条
6. 参考書籍

オンライン講座 全2回 (1時間半 x 2) 合計3時間

 ・Zoom開催(ストアカ)日程はこちら

3時間で学べる 応用編 最強米国株投資法 動画講座

「note」での販売

「MOSH」での販売

「ココナラ」での販売

05

月2回定期勉強会 オンラインコミュニティ

仲間と共に一緒に成長できる安心のオンライン勉強会。市況解説、個別銘柄分析の最新情報アップデート

株式投資の定期勉強会&コミュニティ
「学び」と「つながり」を両立するオンラインの場。
あなたの投資力を次のレベルへ引き上げるためのコミュニティです!
月2回、Zoomで開催される定期勉強会では、講師からの実践的な講義に加え、参加者同士での交流や発表を通じて、実際に使える知識を深めます。

オンライン講座定期勉強会 (月2回)

06

個別相談・補習編 60分(時間要相談)

投資の悩みを解消!個別相談で投資戦略をブラッシュアップ

以前、神谷の講座を受講したことがあり、補習としてもう一度受講したい。もしくは相談したい方
現在株式投資について悩んでおり、相談をしてみたい方。
株式投資について勉強しているが、わからないところがあるので聞いてみたい方。

07

投資歴20年の億トレが
直接指導 3ヶ月株式投資マスター講座

あなたの悩みや課題に寄り添いながら、講師が全力でサポートする3ヶ月間の指導プログラムをご用意しました。

隔週のレッスンだけでなく、質問フォローアップをEmail、Lineで行います。疑問点を1つ1つ解消しながら進めることができます。個別の事情を踏まえてレッスン内容を組み立てていきますので、あなたの学びたいことを、あなたのペースでじっくり学習することが可能です。

bottom of page